おはようこんにちはこんばんは!もちまるです(^▽^)/
今回お伝えするのは「人気の液タブランキング」です。
ではご覧ください!
〖目次〗
Wacom Cintiq 16
こちらは高性能でコスパもいい破格のワコム液タブです。
パソコンにHDMI,USB-Aでつなげて使用します。
対応はWindows7以上、MacoOSは10,12以上です。
液晶サイズは15.6インチ
液晶タイプはIPS
筆圧レベルは8192
Adobe RGBカバー率 73%(←イラストをコピーするときに割合が高いほどそのままの色合いでコピーされる)
ファンクションキーやタッチパネル機能はないですが、
かなり高性能だと思います!
初心者の方も、本格的にイラストを描きたい方もおすすめです。
XP-Pen Artist15.6
こちらはコスパのいい液タブで、
パソコンにUSBでつなげて使用します。
対応はWindows7以上、MacOSは10,10以上です。
液晶サイズは15.6インチ
液晶タイプはIPS
筆圧レベルは8192
ファンクションキー 有
タッチパネル 無
筆圧レベルが8192にも関わらず、30,000円台で購入できるのは驚きです!
しかも薄く、軽いので家の中で持ち運びするのに最適ですね。
15.6とすこし大きめで、場所を変えて作業したい方にはおすすめですね!
![]() |
価格:38,238円 |
Parblo Coast10
こちらはとにかく安い液タブです。
パソコンにUSBにつなげて使用します。
対応はWindows7以上です。
(MacOS対応を使いたい方はこのアップグレード版のParblo mast10 を買ってみてもいいと思います。)
液晶サイズは10.1インチ
液晶タイプはIPS
筆圧レベルは2048
ファンクションキー 無
タッチパネル 無
格安でなお初心者向けといったところの商品です。
これからお絵描き始めてみたい方におすすめです。
![]() |
Parblo Coast10 10.1インチ グラフィックモニター お描きモニタ デジタルスクリーン コードレスとバッテリーフリーペン+2指グローブ+ポータブル高速4ポートUSB3.0ハブなどが付き 価格:26,542円 |
XP-Pen Artist12
こちらは価格が安くコンパクトなので初心者向けといえるでしょう。
パソコンにUSBでつなげて使用します。
対応はWindows7以上、MacOSはX10,10以上です。
液晶サイズは11.6インチ
液晶タイプはIPS
筆圧レベルは8192
ファンクションキー 有
タッチパネル 無
初心者向けともあり、発色の悪さや視差があるようです。
趣味でイラストを描く方にはおすすめです。
![]() |
「windows専用ペイントソフトopencanvas無料ゲット」XP-Pen Artist12 11.6インチ液晶ペンタブレット PDFの文章にマーカーやメモを取るオンラインレッスンに使う液タブ 価格:19,354円 |
Wacom Cintiq Pro 24 ペンモデル
こちらはかなり高性能でプロが使うのにふさわしい液タブです。
パソコンにUSB Type-C、HDMI、Display port Miniでつなげて使用します。
対応はWindows7以上、MacOSはX 10,11以上です。
液晶サイズは24インチ
筆圧レベルは8192
ファンクションキー 無
タッチパネル 有
Adobe RGBカバー率 99%
液晶は4Kまで映し出すことができ、RGBカバーも驚異の99%!
まさにプロ用といえるでしょう。
自分の思うままのイラストを描きたい方、
プロをこの先目指している方、
今までの液タブじゃ物足りない方はおすすめです。
![]() |
Wacom Cintiq Pro 24 ペンモデル (DTK-2420/K0) ワコム 液晶 ペンタブレット 送料無料 価格:261,800円 |
以上が人気の液タブランキングでした!
液タブ、あこがれますよね~( •̀ ω •́ )✧
アナログと同じ感覚でイラストを描きたい方は液タブから試してみましょう。
こちらの記事では板タブランキングをご紹介しています♪
mochimarublognet.hatenablog.com
ではまた……。
↓ブログ村のランキングに参加しています♪
【次回】お絵描きに最適なiPadはどれ?
mochimarublognet.hatenablog.com