おはようこんにちはこんばんは!もちまるです(^▽^)/
今回は「くわいの描き方」です!
一時期クワイダイエットとして食べるのが流行ったそうな……。
動画で見てみたい方はこちらからどうぞ♪
ではご覧ください。
〖目次〗
下書き
画像検索して、それを見ながら大雑把に描いていきます。


線画
下書きの不透明度を下げて、なぞります。
ベース
(棒状のものと実はレイヤーを分けた方が描きやすいです)
茎?は薄い黄色、実は履き古したジーンズみたいな色で塗りました。
シャドウ、ハイライト
まずはシャドウから。水彩ペン(ウェット)で塗ります。
そしたら実についている土みたいなものを水彩ペンで描きます。
次にハイライト。水彩ペン(ウェット)でこのように塗ります。
あとは線画の色味を合わせたら完成!
以上!くわいの描き方でした。
私はスーパーでこれを見たことがない(見逃している?)ですけど
これ見た目青色で最初の人はよく食べようとしましたね💦
どうやってたべるのだろう……。
ではまた……。
↓ブログ村のランキングに参加しています♪
【次回】準備中♪