おはようこんにちはこんばんは!もちまるです!(^-^)
今回は木の描き方です
背景に加えたいけど葉を描くのがめんどくさい、
何本も描きたいから速く描きたい
という方はご覧ください♪
《目次》
下書き
細かく輪郭を描くのではなく、
シルエットで全体のバランスを見ながら
形を決めます
木の幹
こんな感じで
先にいくほど細く枝を描けば
それっぽいです


葉っぱ
まずはベース色、
ボケ足の強い筆ペンなどで
バサバサ描いていきます
次に暗い色、さらに暗い色を塗ります
下側に集中するようにしてみましょ♪
そして明るい色を足し、
少しぼかしたら完成!
以上!木の描き方でした!
どうですか?簡単でしょ(^^)
もっと葉の感じを細かくかけば
リアルに近づきます
ではまた…
↓ブログ村のランキングに参加しています
【次の記事も見てみる?→】
mochimarublognet.hatenablog.com