おはようこんにちはこんばんは!もちまるです(^▽^)/
今回は「不満買取センター」についてお伝えします!
お小遣い稼ぎしたい方はぜひご覧ください♪
〖目次〗
どこでしったのか
まず、どこで知ったかというとお昼の番組「ヒルナンデス」です。
たまに副業コーナーがあるのでよく見ています。
どこでできるのか
パソコン、スマホなどから不満買取センターのサイトにアクセスする。
もしくはApp StoreやGoogle Playからアプリをダウンロードできます。
どんな仕組みなのか
不満を書き込み、大体3日後にポイントが付与されます。
1ポイント=1円
でAmazonのギフト券のみと交換できます。
※交換できるのは500ポイントからです。
ポイントをつけるのはAIで
ひとつの不満に対して1から最大10ポイント付きます。
不満の対象、理由、改善の仕方を具体的に書くとポイントが高いです。
1日に10個不満を投稿できます。
安全なのか
登録するときに、メアドとパスワードを入れるだけなので
割と安全かなと思います。
この企業さんは不満対象の会社に改良品の売り上げの何%をもらっているので
収益があるそうです。
4日間やってみてどうなのか
まず、1日10個探すのが大変かなと思います。
意外とネタ切れになるので目の前にあるものを手あたり次第やってくのが
良いと思います(笑)
そして人間関係の愚痴系のふわっとしているものはポイントが低めですが、
商品の改善を詳しく描いたら6~9ポイントと高めでした。
今の時点で249ポイントたまっています。
10日もすれば500ポイントいけそうです(笑)
ざっと計算ですが1日約60ポイントだとして1ヶ月30日とすると
約1,800円たまりますね!!
ただし、Amazonギフト券のみに変えられるので
普段Amazon使わない方は気を付けてください!!
あとメールもこまめにチェックしてください!
なんか利用してないとかいってポイントが消えるらしいです……。
いかがでしたか?私もコツコツ貯めていこうと思います♪
みなさんもお小遣いが欲しい方はやってみてください!
ではまた……。
↓ブログ村のランキングに参加しています♪
【次回】【ポエム】あなたは輝いている
mochimarublognet.hatenablog.com