2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
今回お伝えするのは「満月の描き方」です♪ 9月は十五夜がありますので、ぜひ見て描いてみてください!
今回お伝えするのは「なぜかげに青を足すのか」です。 私がふだんやっている描き方の理由をご紹介します!
今回お伝えするのは「秋の色」です。 みなさんは季節の色はそれぞれ知っていますか? 季節の色を知ると、キャラクターデザインや普段のファッションに取り入れることができますよ!
今回お伝えするのは「銀杏の描き方」です。 前回の紅葉とペアのような存在なので、銀杏もご紹介します♪
今回お伝えするのは「紅葉(モミジ)の描き方」です! いきなり紅葉描いて!といわれると上手く描けなかったりしませんでしたか? 少なくとも私はそうでした(笑) なのでコレを見て描けるようになっちゃいましょう♪
今回お伝えするのは「風鈴の描き方」です♪ まだまだ出番のありそうな風鈴、描けるようになっちゃいましょう!
今回描いてみたのは前回の続き、ベヨネッタです。 今回で完成したので、ぜひ見てください♪
今回描いてみたのは「ベヨネッタ」です!(1の方です。) 前からかっこいいなぁと思っていたキャラクターなので、この場を借りて描かせていただきます♪
今回描いてみたのは「ツイステのクローバーさん」です! 最近Twitterなどの見かけるので 描いてみました♪ ぜひ見てください!
今回描いてみたのは「初音ミク」です♪ 前々から描いてみたかったのですが、タイミングが合わず……。 可愛く描けたと思うので、ぜひ見てください!
今回お伝えするのは「私の代理人、描いてみた!」です。 今週は描いてみたシリーズをご紹介します♪ 皆さんは自分の好きを集めたキャラ、”代理人”はいますか?
今回は「セリアのコピックレビュー」のご紹介です♪ コピックの良いところ悪いところを 正直にお伝えします!
今回は「ブルーベリーの描き方」をご紹介します♪ ブルーベリーって8月が旬なんですね!
今回お伝えするのは「ブドウの描き方」です。 巷ではりんご飴に続いてブドウ飴も出てきましたね♪ ということでブドウも描けるようになっちゃいましょう!
今回お伝えするのは「梨の描き方」です。 梨が描けるようになれば、リンゴも描けるようになるので ぜひ描いてみてください♪ 一緒に練習しましょう☆
今回は「ニンニクの描き方」をご紹介します♪ 夏バテに持ってこいのニンニク。 いろいろな料理に出てくるので、イラストとして描けておきたいですね!
今回はスタイラスペンMEKO(第2世代)のもっと詳しいご紹介です♪ 以前もスタイラスペンのおすすめとしてご紹介しました。
今回は「ふわふわ系かき氷の描き方」を ご紹介します♪ 暑中見舞いイラストにいかがですか?
今回はシャリシャリ系かき氷の描き方をご紹介します♪ 夏といったらかき氷ですよね~(* ̄3 ̄) イラストでも描く機会が多いんじゃないでしょうか。
今回は「麦わら帽子の描き方」をご紹介します♪ とあるキャラクターを描くのに役に立つかも??
今回は水が入っているペットボトルの描き方をご紹介します♪ 今年の夏も暑くなりそうなので、 ペットボトル飲料を持ち歩きましょう♪