もちまりるのブログ

(もちまる→もちまりるに改名しました)副業イラストレーターのもちまりるです!イラスト初心者さんに丁寧にお伝えしていきます!

絵を描くときに使っているもの(アナログ編)

おはようこんにちはこんばんは!もちまるです(*^▽^*)

 

今回お伝えするのは、「絵を描くときに使っているもの(アナログ)」です!

 

ではご覧ください!

 

 

〖目次〗

 

 

私はいつも練習するときは、いらなくなった紙
カレンダーを取っとくと、結構描けるのでおすすめです!
SNS等に載せるときはスケッチブック、真っ白なコピー用紙を使っています。

 

スケッチブックは安定の描き心地!!

買っておいて損はないですね!!

これからも愛用し続けると思います!!

 

少し高いですが、コピック用に作られた用紙もあります。

使ってみた感想は、

 

な、なんじゃこりゃー!!

少しお高めなだけあって、描き心地が抜群!!

 

コピー用紙と違って、インクもあまり吸わないから

インクの節約にもなるじゃん!!

 

がしかし、文房具店で取り扱っていない店もあるため、ネットで探すほうがいいと思いますよ(^^♪

マルマン スケッチブック 図案印刷シリーズ A4(287×202mm) 並口画用紙 24枚 S131 - 送料無料※600円以上 メール便発送

価格:352円
(2020/5/14 14:42時点)
感想(1件)

.Too COPIC コピック ペーパーセレクション スケッチブック Lサイズ SKETCH-L

価格:1,178円
(2020/5/14 14:44時点)
感想(0件)

 

 シャーペン、ボールペン 

私は文房具が大好きなのですが、なかでも愛用しているのが

クルトガのユニアルファゲル搭載タイプ、uni-bollのSIGUNO(極細0.38)

です。
シャーペンを使っていて、先が太くなっていくのが嫌いなので
ずっとシャーペンはクルトガです!!

ずっと作業するときにこのグリップ部分のゲルが欠かせないです!

手が痛くならないのです!!
シグノボールペンは何といっても描きやすさ!
さらさら流れていく感じが何とも言えないのです!←落ち着け、私(笑)

この2つは私が高校の時から愛用していますヾ(≧▽≦*)o

クルトガ ユニアルファゲル搭載タイプ シャープペン 0.5mm M5-868GG1P

価格:894円
(2020/5/14 14:47時点)
感想(4件)

三菱鉛筆 ゲルインクボールペン シグノボールペン0.38黒 UM-151.24 筆記商品 筆記具 MITSUBISHI みつびし 文字綺麗 速書き 線がかすれない なめらかな書き味 SKIPFREEなボールペン 速乾性 耐水性 耐光性

価格:138円
(2020/5/14 14:49時点)
感想(0件)

 

 

コピック用ペン

私が使用しているのはSTAEDTLER pigment linerステッドラー ピグメントライナー) です!
値段もそれほど高くなく、ペン先の太さも種類がたくさんあるので愛用しています。
線画を描くときに使っていて、いろいろな太さがあるので重宝しています。

今使っている水彩毛筆でも滲みません。
あまり塗りすぎると、滲みますが💦

↓6本セットもあります!

ステッドラー STAEDTLER ピグメントライナー Pigment liner 和気文具セレクト 6本セット 【ミリペン】【ドローイングペン】【水性サインペン】

価格:1,848円
(2020/5/14 14:51時点)
感想(0件)

 

 

水彩毛筆

f:id:mochimarublognet:20200512221302j:plain

最後に水彩毛筆ですが、DUAL TIP BRUSH PENSを使っています。
コピックより安く、水彩毛筆自体初めてだったので、これを買いました。

名前の通り、筆タイプと細ペンタイプが両端についているペンです。

薄い色を塗るときには
正しいかはわかりませんが、描く前にほんの少し水をつけています。※マネしないでね

あと、速乾性もいいのですぐに塗らなければ隣の色と混ざることもありません!
72色あるので色が足りない問題もありません!
他にも24色、48色、100色、120色の展開もあります!

 

 

以上が私の使っているペンたちでした!
できればコピックを買いたいですが、そんなお金もない(笑)

でもこれだけ塗ることができるなら、問題ありません!
( •̀ ω •́ )✧キラーン

 

ではまた……。

 

↓ ブログ村ランキングに参加しています!

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

 

【次回】絵を描くときに使っているもの(デジタル編)

 

mochimarublognet.hatenablog.com