おはようこんにちはこんばんは!もちまるです(*^ω^*)
今回は「うさぎの描き方」です!
年賀状に描けるようにもっと早く紹介すればよかった…
と思いましたがまぁ、知っていて損はないでしょう!笑
ではご覧ください♪
《目次》
下書き
まずは検索して画像を見ながら大まかに描いていきます


もっと耳を大きくすれば大人っぽい凛々しいうさぎになります
線画
下書きのレイヤーの不透明度を下げて、線画していきます
毛でもこもこしているのでさっさと途切れ途切れに描くと👍
ベース
いろんな毛色があるので色は基本自由ですが
私はよくみる茶色っぽいうさぎにしていきます
色付け
毛並みは4種類色を使って描きます
ペンは水彩ペンと水彩ウェットペンです




濃い色と白色はアクセントなので描く量は控えめに
次は目の塗り方


うるうるした目を描くときは
↑のように「ぼやっと」と「くっきり」の質感をだすと
うるうるします♪
あとは線画の色味を整えたら…
いかがだったでしょうか
ちゃんとうさぎらしく描けて私はホッとしています笑
あまり動物を描くのは得意ではない方でも
これなら描けるのではないでしょうか
今年の干支は卯!
飛躍のある一年にしたいと思います✨
ではまた…
↓ブログ村のランキングに参加しています
【次の記事も見てみる?→】
mochimarublognet.hatenablog.com